平成23年(2011年)12月1日から平成24年(2012年)1月31日まで
ネット社会に生きる子どもや保護者を対象に、情報モラルや情報セキュリティの大切さを伝え「パソコンや携帯電話・スマートフォン・ゲーム機・音楽プレイヤーなどネットに接続できる機器の安全な使い方」を啓発するポスターを募集
応募総数376点
審査結果(受賞作品)は、このページ下部に掲載しております
平成24年(2012年)2月25日「佐賀市アバンセ大ホール」にて表彰式開催
■■■第4回 平成23年度ネットの安全・安心ポスターコンクール■■■
■第11回コンクール(H30年度)
■第10回コンクール(H29年度)
■第9回コンクール(H28年度)
■第8回コンクール(H27年度)
■第7回コンクール(H26年度)
■第6回コンクール(H25年度)
■第5回コンクール(H24年度)
■第4回コンクール(H23年度)
■第3回コンクール(H22年度)
■第2回コンクール(H21年度)
■第1回コンクール(H20年度)
本事業は、独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業「情報モラル教育ネットワークモデル事業」により実施いたしました
特定非営利活動法人ITサポートさが
郵便番号:〒840-0804
住所:佐賀市神野東二丁目1-25
電話番号:0952-36-5900
受付時間:9時~18時
Email:info@it-saga.net(半角にして送信してください)
※お問い合せフォームをご利用ください。