第15回 令和4年度ネットの安全・安心けいはつコンクール【受賞作品】

 

 

第15回コンクール ポスター部門 受賞作品

佐賀県知事賞

佐賀女子高等学校 3年生

 

【受賞者コメント】

今回はネットの使い方の呼びかけのポスターでしたのでパッと目につく色使いを意識して配色を行いました。メッセージの伝わりやすさと同時に、見た人の受け取る印象があまりネガティブなものにならないように、ポップなモチーフを使ってデザインしたのがこだわりです。

 

【審査員コメント】

SNSに投稿された不適切動画をめぐる炎上案件が続発し世間の注目が集まっています。不用意な情報発信のリスクを避けるためには、発信前に一度立ち止まって考えることが大切です。このポスターは干支のウサギの可愛らしいキャラクターを使って、情報発信前の立ち止まりを訴えています。これらの点が高く評価され、県知事賞を受賞しました。

 

 



佐賀県教育委員会教育長賞

白石中学校 1年生

 

【受賞者コメント】

SNSやインターネットを使う中で、投稿ボタン、登録ボタンを何も考えずに押してしまうとトラブルが起きてしまう可能性があります。なので、そのような危ないことがないように「一度立ち止まって考えよう」ということを伝えたくてこのポスターをかきました。

 

【審査員コメント】

携帯電話やパソコンは私たちの暮らしを劇的に変え、今日、SNSやネットショッピングなどを子どもから大人まで誰もが当たり前のこととして利用しています。他方で、これらの中には様々な危険も潜んでおり、利用の際は立ち止まってよく考えることが大切です。この作品はそのことを一目で分かりやすく訴える大変素晴らしい作品です。

 

 

佐賀県警察本部長賞

佐賀女子高等学校 1年生

 

【受賞者コメント】

私は、指一本だけでも加害者になってしまうネットの怖さを描きました。たった一つの行動で加害者と被害者が決まるこの世界、私たちはそういうことを頭に入れながらネットを使わなければならないと思いました。

 

【審査員コメント】

スマートフォンやSNSは、自分の世界を広げることができる優れたツールです。一方で使い方を誤ると、トラブルや犯罪被害に巻き込まれることがあり、場合によっては誰かを攻撃してしまうこともあります。この作品は、指一本の操作で簡単に加害者になってしまう危険性を言葉と画力でシンプルに表現した見事な作品です。

 

 


佐賀県PTA連合会会長賞

佐賀女子高等学校 3年生

 

【審査員コメント】

インターネットの利用は、大変便利で楽しいものですが、載せた情報が誹謗中傷や住所の特定などに利用される恐れがあります。そのことをわかりやすく「楽しく正しく使うには?」を標題にして、友達を含めた個人情報の取り扱いについて注意を訴える作品です。

 

 

佐賀大学教育学部長賞

附属中学校 2年生

 

【審査員コメント】

インターネットは通信手段でありながら、現代社会の最も身近な社会基盤です。ネットのルールを身に着けるためには、倫理や道徳規範だけではなく情報モラルと情報セキュリティも学ぶ必要があります。この作品は、我々の現代と未来がネットルールを守ることで成り立つことを伝えてくれています。

 

 

佐賀県高度情報化推進協議会賞

ルンビニー幼稚園 年長生

 

【審査員コメント】

昨今インターネットを利用するうえで、匿名性の悪用や信ぴょう性のない情報の拡散、依存症の問題など深刻な社会問題となっていますが、この作品は本来のインターネット利用の「あるべき姿」を幅広い世代の人たちへ伝えることができる素晴らしい作品だと思います。

 

 


佐賀県商工会議所連合会会長賞

開成小学校 3年生

 

【審査員コメント】

インターネットでは、甘い言葉で巧みに個人情報を入力させることがあります。また、品物やお金を取られて、相手からもらえるはずだった品物などが送られてこないこともありますので、注意したいものです。これは大人にも当てはまり、はっとさせられる作品です。

 

 

佐賀県商工会連合会会長賞

神野小学校 5年生

 

【審査員コメント】

インターネットは大変便利な反面、真偽不明な情報や詐欺などの犯罪を目的としたサイトなど、様々な危険をはらんでいます。この作品はこうした危険性を注意喚起するとともに、情報化社会を生きる私たちに正しい情報を見極める力、情報リテラシーの重要性を訴える大変素晴らしい作品です。

 

 

佐賀県中小企業団体中央会会長賞

佐賀女子高等学校 1年生

 

【審査員コメント】

スマートフォンでのインターネット利用は、身近なものだからこそ、特に注意が必要になります。例えばネットショッピングではタップひとつが契約行為となり、SNS利用では書き込むときも読むときも正しい判断が求められます。本作品はインターネットが持つ怖さを表現されている、啓発作品として大変素晴らしいものでした。

 

 


佐賀県ケーブルテレビ協議会賞

佐賀女子高等学校 2年生

 

【審査員コメント】

普段何気なく情報通信機器を利用していますが、現実だけでなくインターネット上においても多様な情報が拡散されるリスクがあることを示しており、正しい知識を身に付けて、情報セキュリティの重要性を一人ひとりが認識しないといけない、というメッセージを伝える素晴らしい作品だと思います。

 

 

佐賀県放課後児童クラブ連絡会賞

有田中部小学校 1年生

 

【審査員コメント】

このポスターには、「みんなでなかよくインターネット」と大きく描かれています。このメッセージが多くの人に届くといいなと思って選びました。蝶々やうさぎなど、周りにはかわいい仲間がいっぱいです。みんなでなかよくなるために、世界中のみんなが幸せになるためにこれからもインターネットを使って多くのことを学んでください。

 

 

佐賀新聞社賞

脊振中学校 3年生

 

【審査員コメント】

情報化社会・ネット社会と言われて久しいですが、インターネットの匿名性や攻撃性による悲しい表現や書き込みは減ることはなく、あらためて一人ひとりに情報モラルが求められています。そのような中で、本作品はSNSの先にいる利用者への思いやりや、誰もがSNSを楽しんでもらいたいという気持ちがあふれる素敵な作品でした。

 

 


サガテレビ賞

白石中学校 1年生

 

【審査員コメント】

現代は、スマホやパソコン等からインターネットを経由して様々なサービスを提供する時代です。人間社会の基盤は古来から倫理や道徳規範を守ることで成り立っています。この作品は、現代のネットを活用した生活で情報機器を操作する際に情報モラルや情報セキュリティの理解と順守が大切であることを伝えています。

 

 

ITサポートさが賞

赤松小学校 3年生

 

【審査員コメント】

ゲーム障害が病気に認定されて4年目になります。ゲーム障害の治療を専門的に行っている医療機関は少数で、粘り強い治療が必要なため、何よりも予防策が大切だと言われています。このポスターは「やめられない…になるまえに」と言うメッセージでゲーム障害予防をわかりやすく訴えています。この点が評価されITサポートさが賞を受賞しました。

 

 

ITサポートさが賞

唐津青翔高等学校 2年生

 

【審査員コメント】

インターネットを利用している時、サイトからサイトへあるいは動画から動画へと渡り歩くように閲覧を続けたことはありませんか。自分で情報を選んでいると思っているけど誘導されているのではない?このポスターは、そんなメッセージを伝えている点が高く評価されITサポートさが賞を受賞しました。

 

 


小学生部門賞

富士小学校 5年生

 

 

中学生部門賞

有田中学校 2年生

 

 

高校生部門賞

佐賀女子高等学校 2年生

 

 


おとなと子どもで共同制作部門賞

あかさかルンビニー園 年中生

 

 

佐賀市長賞

附属中学校 2年生

 

 

唐津市長賞

納所小学校 6年生

 

 


鳥栖市長賞

田代中学校 2年生

 

 

多久市長賞

東原庠舎中央校 8年生

 

 

伊万里市長賞

敬徳高等学校 2年生

 

 


武雄市長賞

山内東小学校 6年生

 

 

鹿島市長賞

鹿島高等学校 1年生

 

 

小城市長賞

小城中学校 1年生

 

 


神埼市長賞

神埼中学校 1年生

 

 

吉野ヶ里町長賞

三田川中学校 2年生

 

 

基山町長賞

東明館中学校 1年生

 

 


玄海町長賞

唐津青翔高等学校 3年生

 

 

有田町長賞

有田中学校 1年生

 

 

大町町長賞

白石高等学校商業科キャンパス 2年生

 

 


白石町長賞

白石中学校 1年生

 

 


 

<ポスター部門 入選作品>

 

 

 

第15回コンクール 動画部門 受賞作品

最優秀賞 

武雄市立北方小学校 SRチーム(2名)

タイトル【ネット相撲】 

 

 


優秀賞

三日月中学校 コスモス(4名)

タイトル【写真あげたらあぶないよ。】

 

 

優秀賞

三日月中学校 S(ズ)(4名)

タイトル【はい、特定しちゃったよ】

 

 


 

<動画部門 入選作品>

佐賀西高等学校演劇部(9名)

タイトル【責任】

 

 

金泉中学校 3班 たねいちーむ(4名)

タイトル【長時間・利用依存性】

 

 

三日月中学校 スマホ警察(4名)

タイトル【スマホ依存症】

 

 


三日月中学校 なし🍏(4名)

タイトル【スマホとお金】

 


 

 

第15回コンクール 啓発動画感想文部門 受賞作品

 

最優秀賞

春日北小学校 4年生

 


優秀賞

附属小学校 2年生

 

優秀賞

春日北小学校 4年生

 

優秀賞

諸富北小学校 6年生

 


 

<啓発動画感想文部門 入選作品>

 

 


学校賞

伊万里市立大坪小学校・小城市立三日月中学校

 

 

 

第15回コンクール 募集チラシ

 

ダウンロード
令和4年度ネットの安全・安心けいはつコンクール【募集チラシ】
R4年度募集チラシ(両面).pdf
PDFファイル 1.5 MB

第15回コンクール 作品集ダウンロード

 

【PDFファイル/全20ページ】

「第15回 令和4年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」受賞者の作品集(パンフレット)を制作いたしました。 


 

 

 

過去のコンクール受賞作品サイト

 

 

本事業は「ふるさと納税」でいただいた寄付金により実施いたしました

 

 

■■■第16回 令和5年度ネットの安全・安心けいはつコンクール■■■

コンクールTOP第16回(R5年度)コンクール受賞作品作品集作品展示表彰式メタバース作品展示協賛企業過去の受賞作品サイト