【平成30年度事業期間】
平成30年(2018年)10月01日~令和元年(2019年)09月30日
2018/04/17(火) 佐賀県警察本部にて「特定サイバー防犯ボランティア」委嘱状交付式
2018/04/21(土) 新宿御苑「桜を見る会」出席 (平成29年度消費者支援功労者表彰「内閣総理大臣表彰」受賞により招待)
2018/04/24(火) ネットトラブル相談員のための法律研修会(当事務所)
2018/04/26(木) 講演 唐津西高等学校
2018/05/12(土) 講演 小中一貫校松梅校
2018/05/12(土) 講演 厳木高等学校
2018/06/03(日) 講演 牧島小学校
2018/06/07(木) 講演 塩田中学校
2018/06/09(土) 講演 神埼小学校
2018/06/10(日) 講演 若葉小学校
2018/06/12(火) 講演 佐賀県教育センター
2018/06/15(金) 講演 岩松小学校
2018/06/21(木) 講演 東風小学校(福岡県糸島市)
2018/06/22(金) 講演 北方小学校
2018/07/11(水) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」実行委員会
2018/07/12(木) 講演 伊万里農林高等学校
2018/07/13(金) 講演 千代田中学校
2018/07/13(金) 講演 神埼中学校
2018/07/14(土) 講演 岩松小学校
2018/07/17(火) 講演 伊万里高等学校
2018/07/27(金) 講演 小城公民館晴田支館
2018/08/23(木) 講演 鹿島市生徒指導研修会
2018/08/29(水) 講演 若楠青少年健全育成協議会(若楠公民館)
2018/08/31(金) 講演 鳥栖市消費者啓発講演会
2018/09/07(金) 講演 成章中学校
2018/09/12(水) 講演 佐賀市川副町母子・学校保健を考える会
2018/09/21(金) 講演 芦刈観瀾校
2018/09/27(木) 講演 吉野ヶ里町ファミサポ会員養成講座
2018/10/01(月)~2019/01/11(金) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」作品募集
2018/10/04(木) 講演 鍋島中学校
2018/10/12(金) 講演 田代小学校
2018/10/26(金) 講演 消費生活安全推進講座(佐賀市文化会館大会議室)
2018/11/01(木) 講演 城西中学校
2018/11/04(日) 講演 大坪小学校
2018/11/11(日) 講演・啓発劇 武内小学校
2018/11/16(金) 講演 山内中学校
2018/11/19(月) 講演 昭栄中学校
2018/11/22(木) 講演 唐津地区進路指導研究役員会
2018/11/27(火) 講演 基里小学校
2018/11/29(木) 講演 佐賀市青少年センター(佐賀市産業振興会館)
2018/11/30(金) 講演 大和中学校
2018/12/01(土) 講座 消費生活相談員の会さが
2018/12/14(金) 講演 二里小学校
2018/12/20(木) 講演 五町田小学校
2019/01/16(水) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」審査会
2019/01/27(日) 講演 北山東部小学校
2019/01/31(木) 講演 北川副小学校
2019/02/01(金) 講演 思斉小学校
2019/02/04(月) 講演 佐賀大学教育学部附属中学校
2019/02/06(水)~02/20(水) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」作品展示(アバンセ展示コーナー)
2019/02/15(金) 講演 北川副小学校
2019/02/16(土) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」表彰式(アバンセホール)
2019/03/02(土)~03/03(日) 「第11回 平成30年度ネットの安全・安心けいはつコンクール」作品展示(ゆめタウン佐賀1階 セントラルコート)
特定非営利活動法人ITサポートさが
郵便番号:〒840-0804
住所:佐賀市神野東二丁目1-25
電話番号:0952-36-5900
受付時間:9時~18時
Email:info@it-saga.net(半角にして送信してください)
※お問い合せフォームをご利用ください。