<ジンジン博士のケータイ新書>人を不ゆかいにする動画は見ない!

 ネット上は今、「へずまりゅう」さんの話題でもちきりです。騒(さわ)ぎはネットだけでなくテレビでも取り上げられているので知っている人も多いでしょう。

 

 彼(かれ)は有名ユーチューバーのところに突撃(とつげき)して無理(むり)やりコラボ(いっしょに動画をとること)をお願(ねが)いしたり、しつこくつきまとったりする迷惑行為(めいわくこうい)をくり返し、動画の再生(さいせい)数をのばしていました。不適切(ふてきせつ)な動画を投稿(とうこう)したことを理由にアカウントを消されても、そのたびに新しいアカウントを作り、他のSNSを利用(りよう)してファンを新しいアカウントに誘導(ゆうどう)しました。そして迷惑系(けい)ユーチューバーとして有名になっていったのです。

 

 ところが、ある動画が原因(げんいん)で彼は警察(けいさつ)に逮捕(たいほ)されてしまいました。それは、お金を払(はら)う前にスーパーマーケットの商品を食べるという動画でした。代金は食べた後に支払(しはら)っていたのですが、レジを通すまではお店側(がわ)の物なので、勝手に食べたら窃盗(せっとう)になることに気づかなかったようです。

 

 人の迷惑を顧(かえり)みない行いは許(ゆる)されるものではありませんが、ここで動画視聴(しちょう)者の態度(たいど)についても考える必要(ひつよう)があると思います。視聴者がチャンネル登録(とうろく)したり動画に高評価(ひょうか)を与(あた)えたりしたことも、彼の行動をエスカレートさせる一つの原因となったかもしれないということです。彼は動画の中で、しきりに登録者数と視聴者数を自慢(じまん)していました。

 

 人を不(ふ)ゆかいにする動画は見ないようにするというのも、ネット環境(かんきょう)を守るためには大切なことかもしれません。

(ITサポートさが・陣内誠)